ページタイトル画像
日々の臨床経験が質的研究になるまでーナラティブ研究を例にー
名古屋大学‗宮地先生20251211.JPG

ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業で拠点として採択されている名古屋大学から宮地純一郎を講師としてお招きし、質的研究に関するナラティブ研究に関する講演会を行います。

テーマ:日々の臨床経験が質的研究になるまでーナラティブ研究を例にー
日時:2025年12月11日(木)16:00-17:00
場所:附属病院ガーネットホール
対象:亥鼻キャンパスの3学部の学生、大学院生・教職員、医学部附属病院の教職員
参加費:無料
*事前参加登録はありません。当日、会場に直接お越しください。